コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

日野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 hino トピックス

参議院選挙の投票率に考える

48.8%という戦後2番目に低い投票率となった参議院選挙。日野市は期日前投票所が増えたにも関わらず、前回の59.7%よりも低い55.5%にとどまりました。 皆様は選挙に行かれましたか?選挙に行かなかった人は、何故、選挙に […]

omote5のサムネイル
2019年8月5日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 hino トピックス

なおこレポート&日野ネットニュースができました。

今回は、日野市作成のウォーキングマップの2コースを、メンバーで歩き、質問に繋げました。 なおこレポートでは、議会質問や主な議案について、日野ネットニュースでは、ウォーキングの様子と男女混合名簿の活動について掲載しています […]

2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年10月21日 hino トピックス

日本初の燃やさないごみ処理を視察

~香川県三豊市の「トンネルコンポスト方式」~ 7月11日、「トンネルコンポスト方式」の可燃ごみ処理施設を見学しました。 三豊市では、可燃ごみ焼却施設が寿命の30年を迎え、当時の市長が「ごみは資源」という理念の下、燃やさな […]

2019年7月8日 / 最終更新日 : 2019年7月8日 hino トピックス

日野ネットは、全国比例区の若林ともこさんを応援しています。

7月4日から、参議院選挙が始まりました。 東京・生活者ネットワークは、以下の基本政策の下、4人の推薦を決めています。 1.憲法を活かす 1.脱原発、省エネルギー、再生可能エネルギー政策を推進する 1.地域主権を拡大する […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 hino トピックス

新可燃ごみ焼却場近くに地区広場が設置されます

6月議会で、きたがわら地区広場設置の条例が提案されました。この地区広場へ行くには、来年から新可燃ごみ焼却場への搬入車が通る道を横断せねばなりません。 生活者ネットワークでは広場予定地と隣接する公園を訪れて、住民に意見を聞 […]

2019年6月21日 / 最終更新日 : 2019年6月21日 hino トピックス

反核平和の火リレーに参加!

6月12日、第31回三多摩反核平和の火リレーに参加しました。このリレーは広島の平和公園に灯る平和の火をトーチに灯して三多摩を走ります。走りながら平和を願い、自然エネルギーの普及や、オスプレイの危険性を訴えました。 市内の […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 37
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (217)
  • ニュース (2)

最近の投稿

  • 参議院選挙が7/3スタート
  • 都議選結果 現有1守るも議席増ならず
  • 東京都議会議員選挙がスタート! 東京ネットからは3人が立候補
  • 市民自治を拡げよう~日野市長選~
  • 防災対策は日常的な繋がりが必要/白井なおこレポート発行 

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
吉岡なつえ 前日野市議会議員

アクセス

〒191-0062
日野市多摩平2-3-12
中央日石ビル 4階
TEL: 042-514-8695
FAX: 042-514-8697

open:月・水・金
10:00~16:00
close : 火・木・土・日

Copyright © 日野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ