2008年9月22日 / 最終更新日 : 2008年9月22日 vjadmin トピックス 多摩川源流ツアーに参加して 上島明子 8月18日、東京都の水源の一つである森林をトレッキングし多摩川の最初の一滴の滴る場所・水干(山梨県笠取山)まで登る「多摩川源流探訪ツアー」(東京・生活者ネット […]
2008年7月21日 / 最終更新日 : 2008年7月21日 vjadmin トピックス 環境自治体会議に参加して 水にごみを捨てないで 遊佐会議に参加して 西村民子 この会議で漂流・漂着ごみは、自分の想像以上に深刻な問題となっていることに気づかされました。産卵場所の砂浜で、ごみに囲ま […]
2008年7月2日 / 最終更新日 : 2008年7月2日 vjadmin トピックス 「日野市子ども条例」制定 『権利』が後退 6月定例日野市議会に「子ども条例」が提案されました。 素案の段階で「子どもの権利条例」だったものから、「権利」が抜け、「子ども条例」となってしまいました。 「『子どもの権利条例』の修正を求める市民の会 […]
2008年5月9日 / 最終更新日 : 2008年5月9日 vjadmin トピックス 生活者ネットワークの予算要望が実現 環境・福祉・人権を大切に 生活者ネットワークでは市民の政策提案活動として毎年日野市に予算要望をしています。2008年度の要望から取り組みがすすんだ主な事業をご紹介します。 <地球温暖化対策>・地球温暖化対策に取り組むこ […]
2008年4月3日 / 最終更新日 : 2008年4月3日 vjadmin トピックス 国会見学に行ってきました 大河原まさこ参議院議員と懇談 3月14日、国会見学バスツアーを行ないました。参加者は19名、中には社会科見学以来半世紀ぶりに国会に行くという人もいて、大人の遠足となりました。 国会議事堂は1920年着工、17年の年月を […]
2008年3月13日 / 最終更新日 : 2008年3月13日 vjadmin トピックス 自治基本条例学習会 2008年1月31日、日野宿交流館において自治基本条例の学習会を開催しました。 条例作りを先行している小平市の生活者ネットワークのメンバー2名を講師に、8名の熱心な市民の参加を得ました。 小平・生活者ネットワークでは […]