2016年8月29日 / 最終更新日 : 2016年8月29日 hino トピックス 9/5 14:00~ 吉岡なつえの一般質問 防災対策 吉岡なつえの9月議会の一般質問日が決定! 日時 2016年9月5日(月)14時頃から(60分) 場所 日野市役所6階 本会議場 是非、傍聴にいらしてください。 <主な質問内容> 人権の視点から考える防災対策 ~災害に強く […]
2016年7月25日 / 最終更新日 : 2016年7月25日 hino トピックス 都知事選は、鳥越さんを応援しています 東京・生活者ネットワークは、都政の透明化と政治への信頼を取り戻すために市民団体による「市民連合」と野党4党による「野党共闘」と連携し、鳥越俊太郎さんを応援しています。 日野・生活者ネットワークも東京・生活者ネットワークと […]
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月7日 hino トピックス ツバメの巣を探しに! みなさん、今年はツバメを見かけましたか。 昨年に引き続き、長きに渡りツバメの巣の調査を行っている金子凱彦さん(日本野鳥の会・都市鳥研究会会員)を先頭に、今年はどの巣にツバメが来てくれるかと日野駅周辺を一緒に調査しました。 […]
2016年6月17日 / 最終更新日 : 2016年6月17日 hino トピックス 認知症になっても その人らしく暮らせるまちづくり(6月議会) 今年3月に実施された認知症に関する調査によると、自分自身が認知症を発症することに関して約6割が、家族の認知症に対しても約5割以上が「向き合う自信がない」と回答。認知症が老後の大きな不安材料になっていることがわかりました。 […]
2016年2月29日 / 最終更新日 : 2016年2月29日 hino トピックス 子どもの貧困対策について質問!(3月議会) 3月2日(水) 吉岡なつえが代表質問(市長の所信表明に対する質問)を行いました。 質問内容 市長が考える働きやすさについて 市民自治について 3月10日(木) 吉岡なつえが一般質問しました。 子ども社会の宝~夢 […]
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2016年2月3日 hino トピックス 日野市議会議場に国旗を掲揚 日野市議会議場に国旗・市旗を掲揚 日野市議会議場に国旗・市旗が掲揚されることになりました。 議会改革特別委員会で審議されてきた事項ですが、当初より全会一致をもって決定事項とするとの申し合わせの下、審議が進められてきま […]