コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

日野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年2月3日 / 最終更新日 : 2016年2月3日 hino トピックス

日野市議会議場に国旗を掲揚

日野市議会議場に国旗・市旗を掲揚   日野市議会議場に国旗・市旗が掲揚されることになりました。 議会改革特別委員会で審議されてきた事項ですが、当初より全会一致をもって決定事項とするとの申し合わせの下、審議が進められてきま […]

2015年12月2日 / 最終更新日 : 2015年12月2日 hino トピックス

マイナンバー制度学習会報告

<マイナンバー制度学習会> マイナンバーの通知が皆さんのお手元に届いた頃だと思う。11月14日、生活クラブ運動グループ日野地域協議会の主催で、マイナンバー制度基礎学習会を行った。講師は「共通番号いらないネット」の原田富弘 […]

2015年11月12日 / 最終更新日 : 2015年11月12日 hino トピックス

要町あさやけ子ども食堂を見学しました

「要町あさやけ子ども食堂」を見学                          2015年11月4日 地下鉄有楽町線の要町駅からほど近い住宅街の中に、「要町あさやけ子ども食堂」がある。笑顔で迎えてくれた山田和夫さん、 […]

2015年6月19日 / 最終更新日 : 2015年6月19日 hino トピックス

日野市議会で平和安全法制の早期成立を求める意見書が賛成多数で可決

6月17日の日野市議会で「安全法制に関する意見書」が自民・公明・民主の賛成多数で可決され、国に意見書が送られました。 この意見書は、今国会で審議されている安全保障関連法案に関して、「国会審議の中で国民の理解を得る努力を図 […]

2015年3月23日 / 最終更新日 : 2015年3月23日 hino トピックス

吉岡なつえが空き家対策について質問!

吉岡なつえは市民の声を丁寧に集め、質問しました *50代女性 故郷の実家が空き家になり、距離的な関係で管理出来ず困っている。相談窓口が日野市内に欲しい。*80代女性 一人住まいが出来なくなり、施設に入ることになった。留守 […]

2015年3月4日 / 最終更新日 : 2015年3月4日 hino トピックス

吉岡なつえの代表質問~日野市の市民参画を問う~

平成27年度第1回定例日野市議会が3月2日より開会されました。3月2日、日野・生活者ネットワークの吉岡なつえが、大坪市長の所信表明に対して代表質問を行いました。 市長の所信表明は、平成27年度の日野市の方針、主な事業や予 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 17
  • ページ 18
  • ページ 19
  • …
  • ページ 37
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (217)
  • ニュース (2)

最近の投稿

  • 参議院選挙が7/3スタート
  • 都議選結果 現有1守るも議席増ならず
  • 東京都議会議員選挙がスタート! 東京ネットからは3人が立候補
  • 市民自治を拡げよう~日野市長選~
  • 防災対策は日常的な繋がりが必要/白井なおこレポート発行 

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
吉岡なつえ 前日野市議会議員

アクセス

〒191-0062
日野市多摩平2-3-12
中央日石ビル 4階
TEL: 042-514-8695
FAX: 042-514-8697

open:月・水・金
10:00~16:00
close : 火・木・土・日

Copyright © 日野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ