コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

日野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年7月16日 / 最終更新日 : 2011年7月16日 vjadmin トピックス

菅おろしは国民の為になる?

台風の季節を前に、菅さん降ろしの嵐が吹きまくっています。菅さんの下では民主党員がついて行かず復興が進まないとか…。世論も菅さんは辞任するべきだと言っています。でも、菅首相を降ろすことが本当に日本国民の為になるのでしょうか […]

2011年7月6日 / 最終更新日 : 2011年7月6日 vjadmin トピックス

にいはま環境自治体会議に参加しました

にいはまの環境は子どもたちの活動で次代に引き継ぐ 未来を担う子どもたちへ     〜これからの環境教育〜  現在、学校で行われている子どもたちの実践活動やこれを支える地域全体の広がりの事例を見てきました。 新居浜市は瀬戸 […]

2011年6月16日 / 最終更新日 : 2011年6月16日 vjadmin トピックス

原発について知って、今後の在り方を決めましょう

先週末、日本各地で脱原発を求めるデモが行なわれました。日本各地でこれだけ大規模なデモが行なわれたというのは、普段はおとなしく上の言うとおりにしている日本人も、自分たちの在り方を自分たちで決めていきたいと思い、民主主義に目 […]

2011年5月27日 / 最終更新日 : 2011年5月27日 vjadmin トピックス

基準の見直しを求めましょう

原発事故は私たちにおごりと無知(考えないこと)の怖さを突き付けました。テクノロジーは悪ではありませんが、使い方を間違えると悪になります。高度のテクノロジーは一般市民には難しすぎて、その使い方を専門家だけに任せがちです。で […]

2011年5月16日 / 最終更新日 : 2011年5月16日 vjadmin トピックス

福島原発事故に思う

私たちが考えなければいけないこと 今回の大震災では、地震・津波による被害の他に原発事故が加わり、日本の原子力安全神話が崩れる事態となりました。今まで原発事故に関して巨大地震による危険性についての指摘はありましたが、今回の […]

2011年5月13日 / 最終更新日 : 2011年5月13日 vjadmin トピックス

環境自治体会議に参加します

今年度の活動計画を立てました。まずはメンバー3名が環境自治体会議に出席します。今回の環境自治体会議は5月25〜27日の三日間、愛媛県新居浜市で開催されます。再生可能エネルギー・地元農業の活性化・環境教育などの分科会に出席 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 36
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (215)
  • ニュース (2)

最近の投稿

  • 東京都議会議員選挙がスタート! 東京ネットからは3人が立候補
  • 市民自治を拡げよう~日野市長選~
  • 防災対策は日常的な繋がりが必要/白井なおこレポート発行 
  • 10/28 日野ネットニュース発行
  • 大河原まさこさん当選!

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
吉岡なつえ 前日野市議会議員

アクセス

〒191-0062
日野市多摩平2-3-12
中央日石ビル 4階
TEL: 042-514-8695
FAX: 042-514-8697

open:月・水・金
10:00~16:00
close : 火・木・土・日

Copyright © 日野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ