コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

日野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2011年8月3日 / 最終更新日 : 2011年8月3日 vjadmin トピックス

省エネ学習会に参加

ピーク時の節電で夏を乗り切ろう 地域エネルギー協議会主催の「市民による省エネ勉強会」〜エネルギーについて考えよう〜に参加しました。地域エネルギー協議会(以後地域エネ)のメンバーを講師(古池はつみさん)に、楽しく節電を学び […]

2011年7月22日 / 最終更新日 : 2011年7月22日 vjadmin トピックス

放射能測定の拡大を求める署名にご協力を!

 日野市は、市内8箇所の公園で東京都から借りている測定器で空間測定を行っています。また、日野市産のブルーベリーやコマツナなども測定をしています。測定結果も公表しています。  このような状況の中、子どもへの影響を心配してい […]

2011年7月16日 / 最終更新日 : 2011年7月16日 vjadmin トピックス

百草園駅周辺飲食店のバリアチェック終了

7月12日、“まちのバリアチェック隊”で、百草園駅周辺の飲食店約20件のバリアチェックを行ないました。 再調査であったため、調査する側とされる側の緊張感は以前ほど強くなかったように思います。調査することで、店舗側が「バリ […]

2011年7月16日 / 最終更新日 : 2011年7月16日 vjadmin トピックス

菅おろしは国民の為になる?

台風の季節を前に、菅さん降ろしの嵐が吹きまくっています。菅さんの下では民主党員がついて行かず復興が進まないとか…。世論も菅さんは辞任するべきだと言っています。でも、菅首相を降ろすことが本当に日本国民の為になるのでしょうか […]

2011年7月6日 / 最終更新日 : 2011年7月6日 vjadmin トピックス

にいはま環境自治体会議に参加しました

にいはまの環境は子どもたちの活動で次代に引き継ぐ 未来を担う子どもたちへ     〜これからの環境教育〜  現在、学校で行われている子どもたちの実践活動やこれを支える地域全体の広がりの事例を見てきました。 新居浜市は瀬戸 […]

2011年6月16日 / 最終更新日 : 2011年6月16日 vjadmin トピックス

原発について知って、今後の在り方を決めましょう

先週末、日本各地で脱原発を求めるデモが行なわれました。日本各地でこれだけ大規模なデモが行なわれたというのは、普段はおとなしく上の言うとおりにしている日本人も、自分たちの在り方を自分たちで決めていきたいと思い、民主主義に目 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 24
  • ページ 25
  • ページ 26
  • …
  • ページ 37
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (218)
  • ニュース (2)

最近の投稿

  • 来年2月の市議選、白井なおこの擁立決定!
  • 参議院選挙が7/3スタート
  • 都議選結果 現有1守るも議席増ならず
  • 東京都議会議員選挙がスタート! 東京ネットからは3人が立候補
  • 市民自治を拡げよう~日野市長選~

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
吉岡なつえ 前日野市議会議員

アクセス

〒191-0062
日野市多摩平2-3-12
中央日石ビル 4階
TEL: 042-514-8695
FAX: 042-514-8697

open:月・水・金
10:00~16:00
close : 火・木・土・日

Copyright © 日野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 参加しませんか
  • お問い合せ